ジュニアレッスン&学校見学で賑わう日曜の学校!in馬事学院(バジガク)
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日は朝から霧雨が降ったり止んだりですが
騎乗はできる天候![]()
晴れがいかにありがたい存在かが
身を持って感じますね・・・!!
馬場は朝からジュニアホースクラブの
レッスンで賑わっていますよ![]()
Yちゃん&スリルトサスペンス![]()
馬に乗った時の足の位置を
意識しながら頑張りました!![]()
Rちゃん&バジガクアトラス![]()
駈歩を頑張っているRちゃん!
馬が駈歩をできるように支えながら
頑張りましたね!![]()
Mちゃん&ヘリオスフィア![]()
馬に乗るときの目線を
しっかり前に向けられるように
気をつけながら頑張りました!![]()
Hちゃん&ヒヒンチャン![]()
今日のレッスンでは馬間距離を取ることを
考えながらレッスンに取り組みました!![]()
Hくん&バジガクアトラス![]()
速歩のリズムに合わせて行う
足の位置に気をつけながら取り組みました!![]()
Iくん&ファイティングマン![]()
Hくんと同じく、速歩時の足の位置に
気をつけながら取り組んでいます![]()
正反動も頑張りました!
Cちゃん&マルヨシャバーリー![]()
馬のコントロールが
しっかりできるように練習を行いました![]()
次のレッスンも頑張っていきましょう!
Nちゃん&ヘリオスフィア![]()
自分の足が正しい位置にあるか、
先生と確認しながらレッスンを頑張りました!![]()
みんなのレッスンを見ていると
一生懸命頑張る様子が
とても伝わってきます![]()
これからのレッスンも
馬と一緒に楽しんでいきましょう![]()
本日もご来場いただき、
ありがとうございました!![]()
さて、本日は午後から
東関東馬事専門学院の体験説明会が
開催されました!
本日の体験乗馬サポートは
専門1年アユユとライゼンダー![]()
専門2年カンカンとアサクサポイントが
ご一緒いたしました![]()
ポイちゃんは初めての体験参加となり、
ご参加いただいた方の乗馬を
しっかりサポートしましたよ!
お2人とも上手に乗れていました!![]()
体験後にはごほうびタイムもあり
ありがとうのお礼も込めて
馬とのふれあいも楽しんでいただきました![]()
黙々と食べる馬たちの真剣なまなざし![]()
馬の学校だからこそ体験できるので
たくさん堪能してくださいね!
最後はサポートメンバーを代表して
2年生のカンカンから
〆の挨拶をしてもらい
本日の体験説明会は終了!
お疲れさまでした![]()
ご参加いただいた皆さんの
進路のサポートができたら幸いです![]()
本日はご参加いただき、
ありがとうございました!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()



















