馬の学校で感じる「春の瞬間」&学校で過ごす猫はどんな猫たち?
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日も天気が良い八街です![]()
ここ最近は風が少し強い日が続いているので
周囲に注意しながら
運動に取り組んでいます!
走路ではモンキー騎乗訓練中![]()
高校牧場コース生&専門生が
日々一生懸命取り組んでいます![]()
高校2年マッキー&スノーエンブレム![]()
専門2年キタジー&まーちゃん![]()
専門2年カマちゃん&アルティジャーノ![]()
今日は気温も20℃近くあり、
騎乗しているみんなも奥にいる西尾先生も
薄着で運動をしています!
なんだか春の気分ですね![]()
少し早い春を感じる今日この頃、
専門2年生のカンカンがこの度
ノーザンファームさんに内定をいただきました![]()
おめでとう!!!
ノーザンファームさんは
専門学院の修了生もお世話になっています!
春に向けて
「馬からも人からも信用・信頼される
ホースマンになりたい」と
意気込みを語ってくれました![]()
カンカンだけでなく、
高校3年生・専門2年生の
就職が続々と決定し、
みんなが社会人として迎える春も
もうすぐですね![]()
残り少ない学校生活も
ぜひ有意義に過ごしてください![]()
さて、今日は2月22日・・・
猫の日ですね![]()
![]()
![]()
![]()
せっかくなので学校にいる
猫たちを改めて紹介していきます!!
黒猫のさくれ
皆からさくちゃんと呼ばれています![]()
黒猫美人のさくちゃん!
シャム猫のみぞれ
みんなからみーちゃんと呼ばれています![]()
誰にでも優しいお兄ちゃんタイプ!
白猫のてち
みんなからはてちと呼ばれています![]()
おしゃべりが上手!
ん!?!?誰だ!!!
白猫(大)のしなもでした!
みんなからはしなorしなもと呼ばれています![]()
学校内のパトロールを
してくれています!(たぶん)
もう1匹、
キジトラのこむぎがいますが
日中のパトロールに出ているため
出会えず・・・!!![]()
次の機会に紹介しますね!
ここでプチ情報![]()
猫たちを年齢順に並べると
こむぎ・しなも・みぞれ&さくれ・てちの順と
なりますが、
猫の中で一番強いのはしなもです!
身体も大きければ、力も強い!
食い意地もネコ一倍![]()
遊んでいても、気が向かないと
獲物すら見ずにネコパンチ![]()
↓パンチを届かせる気がない↓
こんな時はしなも様が遊んでくださっていると
考えましょう![]()
個性あふれる猫たちですが
馬達同様、可愛がってくださいね!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()






















