いよいよ明日から新学期!施設内をおさらいしてみました!!in馬事学院(バジガク)
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
本日は入寮最終日
つまり
明日は授業開始日となります![]()
そこで、今日のブログでは
学校の施設内を改めて
おさらいしていきますよ!![]()
新入生の皆の役に立てば嬉しいなぁ!
まず、クラブハウスに来て見える景色がコチラ
緑が多いですね!![]()
ちなみに全体集合の集合場所は
この駐車場になります
覚えてくださいね!![]()
入り口の左側にある厩舎は新厩舎![]()
新厩にいる馬たちは
ジュニアレッスンで活躍している
ベテラン馬も多くいます!
みんなのよき先生になってくれることでしょう![]()
新厩舎を出て左に真っすぐ進むと
左側には競技馬場が見えてきます
競技馬場ではその名の通り、
競技会の大会会場として使用されています![]()
普段は騎乗レッスンで使用されています
ちょうど高校2・3年生の
騎乗が行われていました![]()
高校2・3年の騎手&馬術コースは
本厩舎を活動拠点としています!![]()
競技馬場から回れ右をして
真っすぐ進むと到着します![]()
(伝わってほしい)
本厩舎に行くと
モシュちゃんがお出迎えしてくれました![]()
今日は暖かいので過ごしやすいですね![]()
さて、厩舎から競技馬場へ戻ると
運動馬場が登場!
普段の騎乗は主にこの馬場で行います![]()
ちょうど騎手課程コース生の騎乗ですが、
奥の馬場から
「お願いします!!!」と
大きな声が聞こえてきました![]()
大きな挨拶、素晴らしい!![]()
先日の馬具合わせで配布された馬具と
ユニフォームを着用し、
より気持ちが引き締まりますね![]()
まさにピカピカの1年生![]()
運動馬場の奥には
仮設厩舎があります![]()
普段は乗用馬はもちろん、
競走馬が過ごしている厩舎です
バジガク競走馬たちは
ここから競馬場へ向かいます!
仮設厩舎の奥には走路があり、
モンキー騎乗訓練や馴致、
競走馬の運動が行われています![]()
今日の走路は・・・?
\ドドドドドドドド/
バジガクカルミアが放牧中でした!
めちゃくちゃ元気に走っていました![]()
![]()
と、一通り施設内を回りましたが
百聞は一見に如かず!
明日から始まる学校生活を
楽しみにしていてください![]()
また、改めて施設見学を行う予定なので
こちらもお楽しみに![]()
今日はしっかり休んで
明日から頑張っていきましょう![]()
今日の最後はコチラ![]()
メイショウケンザンに
新しい無口のプレゼントがありました!
ケンザンにぴったりな色で
とっても可愛いです![]()
このプレゼントは
リリンちゃんからの贈り物でした!![]()
記念写真も撮ってバッチリな2人でした![]()
photo by 堀切先生
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()

























