馬事学院(バジガク)レッスンで初挑戦したこととは…!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
残暑が続くこの頃!
皆様はいかがお過ごしでしょうか!
早速、本日の馬事学院(バジガク)の
馬場の様子を、皆様にお届けいたします!
本日、こちらの競技馬場でレッスンを受けていたのは
専門1年生トリッピィ君。
馬はブートキャンプ、先生は野口先生です!
昨日より、野口先生のレッスンを受けているという
トリッピィ君。
本日のレッスンでは、鐙を普段よりぐっと短くし
ツーポイントでの駈歩に挑戦したんだそうですよ!
昨日から、2回目の挑戦で、まだ不慣れな分
バランスをとるのが難しかったとのことですが
スピードが出たときは爽快感を感じたとのこと!
続きましてご紹介するのは
専門1年生ダイキくん。
馬はヤマノライジン、先生は野口先生です!
競技会で活躍しているライジンは
普段、野口先生が調整騎乗をし
その後生徒が乗ることが多いそうなのですが
本日、ダイキ君は、初めて先生調整後ではなく
始めから騎乗を任せられたとのこと
騎乗では、ハミと手綱のコンタクトをとり
正しい停止を学んだそうです!
また、騎乗時間の終盤では、
場所を走路に移動し
鐙を短くした駈歩にも挑戦したんだとか!
今日は、残念ながら写真に収められませんでしたが
今度は、撮り逃さぬよう、カメラも追いかけたいと思います…
こちらの馬場では、
専門3年生のシュン君も騎乗していました!
騎乗していたのは、
現役競走馬のコスモスペルビア
怪我により、休養中でしたが、
今は、レースに向けて、再トレーニング中!
馬事学院(バジガク)では、
生徒も、競走馬のトレーニングに携わっております
日々のレッスンで、騎乗技術向上中の
馬事学院(バジガク)生ですが、
もちろん、学べるのは、騎乗技術だけではなりません!
↓こちらでは高校1年マオちゃんが
「調馬策」を教えてもらっていましたよ!
調馬策を施しているのは2歳サラポニーちゃんの
ムネモシュネ
続いて、専門1年生サッちゃんが
ポニーのモモの調馬策に挑戦!
馬の上からではなく、
地上からのアプローチで運動を施します!
本日も、ブログを閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非ご覧くださいね!
引退馬の森(関西)ホースレストのご紹介!
養老牧場、休養牧場、乗馬クラブでの
自馬プライベート預託施設をお探しの方へ
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
バジガクモミジも
Twitterを始めました!!
ぜひバジガクモミジをフォローして
モミジを応援してくださいね
たくさんのフォロー
よろしくお願いします!!!!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
★令和 3年度(後期)5名受験5名一次通過/最終合格1名
★令和 2年度(後期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★令和 2年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★令和 元年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★令和 元年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験1名一次通過/最終合格1名
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★