机に向かう授業は「懐かしい」!馬の学校で対面授業/通信制高校・馬の学校比較
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます
本日、文化の日は気持ちのいい晴れ
11/3は、晴れの特異日とも言われ、
晴れる確率が比較的多いそうですよ
(最新データによると、そうでもないらしいですが)
馬事学院(バジガク)では
本日休馬日を迎えており
馬場では、放牧を楽しむ馬たちの様子が
見られます
↓スリルトサスペンス&担当者サッちゃん
サッちゃんコンビです
本日、サスペンスの担当者が休日だったため
代理で、サッちゃんが担当者として馬のケアにあたります!
↓プラネットブルー&担当者リーさん
プラネットブルーは、人懐こい性格のようで
カメラ係の私にも、大サービス
↓バジガクカグラ&担当者スグルくん
バジガクカグラ大好きなスグルくん!
カグラはすごくいい子なんですよ~と
べた褒めしておりました
担当馬への愛情を感じましたよ
さてさて!昨日のブログでも
お伝えしている通り、本日も
東関東馬事高等学院生たちは
明蓬館高等学校の先生をお招きし
「対面授業」を行っております
普段は、馬の上にいる生徒達も
この3日間は椅子の上です!(`・ω・´)キリッ
1時限目は「雪舟」をテーマに、
美術・世界史B を1つの教室で学んでいきます!
コース・学年によって、履修科目が違いますが
1つのテーマから、複数の科目の授業が
できるようになっているため、合同授業で
机を合わせることができますよ
生徒に対面授業の感想を聞いてみたところ、
「懐かしい感じですね」とのこと。
確かに少し前までは、教室に先生がいて
机が並んでいて、ノートを開いて
授業を受けることが当たり前でした!
馬事学院(バジガク)でその当たり前が
変わってきて、今はもはや毎日馬に乗ることが
当たり前になりましたね
(↓こちらは「社会と情報」の授業の様子)
いつもとは違うこの3日間、
しっかり取り組んでいきましょうね
明日も、引き続き頑張りましょう
本日も、最後までブログを閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね!
引退馬の森(関西)ホースレストのご紹介!
養老牧場、休養牧場、乗馬クラブでの
自馬プライベート預託施設をお探しの方へ
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
バジガクモミジも
Twitterを始めました!!
ぜひバジガクモミジをフォローして
モミジを応援してくださいね
たくさんのフォロー
よろしくお願いします!!!!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
★令和 3年度(後期)5名受験5名一次通過/最終合格1名
★令和 2年度(後期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★令和 2年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★令和 元年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★令和 元年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験1名一次通過/最終合格1名
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★