1年生の推し馬紹介Part2!🐴ヒーローも誕生?!
バジガク専門学院ブログをご覧いただきありがとうございます!🏇💨
つい先日まで晴れの日が続いたかと思えば
曇り空と雨続きなこの頃…🌧
昨日・今日とようやく晴れ間が見えて、夏の気配が感じられます。
バジガクでは実習・実技はもちろん
講義の時間も充実しています!
小テスト後、空欄を埋めて答え合わせをしています
座学は厩務員試験に備える目的もありますが、
講義の内容は馬に関係する仕事をする上で不可欠な知識ばかりです!
知らなかった人はこれから覚えて、すでに覚えた人は今後も忘れないための復習として
知識を身につけましょう!
こちらは、先日の日向校舎で活動する2年生の様子。
競馬で使われる鞭の持ち変え方を練習していました
手の外側で素早く回します
慣れてしまうと簡単に思えますが
何事も最初は難しいものですね💦
さて!
本日の専門ブログは
1年生の推し馬紹介Part2!
を開催します!
それぞれの推し馬の好きなところを語ってもらいました!
まずはMr.ちゃん
Mr.ちゃんはバジガクレオーネを紹介してくれました!
おとなしくて、裏堀りもやりやすいところが好きだそうです!🐴
続いてナギちゃん!
ナギちゃんはバジガクエーゼルを紹介してくれました!
バジガクエーゼルはナギちゃんの担当馬で、運命を感じるそうです💘
続いてTKTくん!
TKTくんはバジガクリステージを紹介してくれました!
TKTくんは初めての馬装、馬装テストがバジガクリステージで
担当馬にもなったので推し馬だそうです🐎
最後に紹介するのは…
🪐\\プラネット戦隊!//🌌
左から
リリちゃん! プラネットブルー! みくちゃん!
プラネットブルーが担当馬のふたり。写真の加工もしてくれました。
ノリノリです🐴
まだまだ推し馬を紹介していない専門2年生・1年生がたくさんいます!
今後も不定期に推し馬紹介コーナーを開催するので
ブログの更新をお楽しみに!
本日もブログを最後までご覧いただきありがとうございます!
明日の更新もお楽しみに!🏇💨
高等学院ブログもぜひご覧ください!🐴
現役在学生に
おける競馬学校
★JRA厩務員合格実績★
令和5年度 :受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度: 受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
只今、資料請求でオリジナルクリアーファイルをプレゼント!

※デザインは変更となる場合があります
学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
出願:令和6年5月1日~令和6年7月30日
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
引退馬支援のためにも、
YouTube登録へご協力をお願いします