バジガクではGWも元気に活動しています!
バジガク専門学院ブログをご覧いただきありがとうございます!🏇💨
今日は午前中に雨が降っていたり午後は晴れたりと変な天気でした🌦
そんな天気でしたが2年生たちは馬たちのお手入れに励んでいました🐴
ふくし君とカレンスレイ
どろどろになってしまった蹄をピカピカに!
チモシィー君とバンテージポイント
顔も拭いてさっぱり!
こちらはナベ君とバジガクマイヒメ
マイヒメとのツーショット、いい笑顔です🥰
そのお隣ではバジガクエーゼルが有名なあのアニメの登場人物に⁉
竹のおもちゃで遊ぶ可愛いエーゼルでした😆
今日はあいにくのお天気でしたがバジガクラフィーネが放牧に出ていました👀
ゴロゴロしている写真は撮れませんでしたが、ロロンちゃんとのツーショットは撮れました
ナツキちゃんがこの写真を見て嫉妬するなぁ~とロロンちゃんがつぶやいていました😂
ここからは引退馬の森校舎から原田がお届けします。
天気はイマイチでしたが、朝からみんな元気に騎乗しました😊
バジガクシェリールとパイオニア君!
昨日と同じ馬の騎乗でしたが、上手にできたカナ?
バジガクシェリールとコハク君!
初めてのバジガクシェリールで見事な騎乗です。
バジガクデニムとジョン君!
筋肉痛のようでちょっと辛そうでしたが、よく頑張りました。
バジガクカグラとカンチャン!
力まずに上手に乗れましたね♪
バジガクルージュは今日も馴化から始めました。
顔の近くでゼッケンを振り回しても、微動だにしない落ち着きようです。
その後の馬装も落ち着いており、今日は騎乗までできました。
朝は雨がパラついたので、2歳馬は午後に放牧しました。
いつもヤンチャな2頭ですが、帰りの集牧はいつもより落ち着いていました。
放牧後のお手入れもしっかりとやります。
ラッキーはお手入れをしていると、いつも顔を近づけてきます。
ノアは近くを馬が通ると反応します。
なかでもポニーが大大大大大好きなようです♡
最後は馬場を整地をして終了です。
昨日のブログと同じメンバーの写真ばかりの紹介になってしまいましたが、
引退馬の森ではもっとたくさんの生徒が活動しています💦💦💦
施設が広すぎて、自分のレッスンの騎乗写真しかなかなか撮れません・・・ご容赦くださいませ。
さてさて明日はまた雨予報のようですが、どうなるのでしょうか?
ブログを最後までご覧いただきありがとうございます!
明日の更新もお楽しみに!🏇💨
高等学院ブログもぜひご覧ください!🐴
現役在学生に
おける競馬学校
★JRA厩務員合格実績★
令和5年度 :受験者5名中、5名合格
令和4年度:受験者6名中、6名合格
令和3年度: 受験者5名中、1名合格
令和2年度:受験者8名中、6名合格
平成31年度:受験者6名中、5名合格
平成30年度:受験者6名中、3名合格
平成29年度:受験者3名中、3名合格
只今、資料請求でオリジナルクリアーファイルをプレゼント!

※デザインは変更となる場合があります
学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規募集中
新規入学 定員30名限定
出願:令和6年5月1日~令和6年7月30日
ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。
引退馬支援のためにも、
YouTube登録へご協力をお願いします