馬の専門学校バジガク、馬の蹄について!

本日も馬の学校 東関東馬事門学院のブログをご覧いただきありがとうございます!🏇💨

 

こんにちは、本日のブログ担当伊達です。

 

まずは本日朝のデニムシェリール放牧コラボからご覧ください!

 

 

本日は普段のお世話になっている装蹄師さんが

2歳のノアラッキー(ライトは日向で後ほどしてもらっています)の装蹄&削蹄をやっていただきました!

 

装蹄・削蹄に慣れてない馬や元気が有り余っている力の強い競走馬たちは

普段から裏掘り際にてっぴ(鉄爪)で蹄底を強めにコンコン叩いて(別に痛くは無いみたいですよ!)

鉄をつける本番の時の釘を打つ衝撃などに慣れさせておくことが求められます。

あと装蹄師さんから装蹄・削蹄中の曳手を持って保定する際のやり方なども教えていただいていました!

 

↑装蹄・削蹄の間、他の子たちで厚馬着を洗って袋に入れて衣替え準備していましたよ!

 

小児科で子供を押さえる保護者のような感じで、馬を良い位置でキープしていてあげないと、

勝手に顔の向きを変えたり、前後にステップを踏んだりしてしまうので、

ちゃんと「メッ!!」してあげないといけない馬もいます。

 

蹄関連でいいますと、挫石も森では実戦形式で学んでいきますのでそちらもご紹介します。

「挫(くじ)く石」と書いて『挫石』ですので石ころを踏んでしまって脚や蹄を痛めることです。

人は肉や柔らかめの靴で守られているけれども、馬は硬いものと硬いものの押し合いになってしまうので、

石に比べて柔らかい蹄の方でダメージや内出血が起こり、歩様の悪化に至ってしまいます。

 

↑↓馬場で馬の調整や騎乗運動、レッスンができるのも石が無いからこそ!!

 

それを防ぐために、ルートの変更、石の除去、曳き馬中のコミュニケーションなどいくつかあり、

どれかだけをするのではなく、可能な限りそれらをやっておいて、馬が痛い思いをしないように努めます。

 

ここで前提としておきたいのが、そういったことをせずに石のないところを通したいと思っていたとしても、

『自分の行かせたいところに必ずしも馬が行ってくれるとは限らない』という点です。

 

 

↑足元の悪い中頑張った証!(曳馬した後です)

 

↑夕暮れの森のポニーたち(みたらし&アンミカ

今日はこのあたりで失礼します!次回もお楽しみに!!

 

さて、舞台は変りまして本日の日向校舎ですが、昨日からの暑さのせいか、

放牧で馬たちがあまり走り回りません!?😩

 

バジガクレオーネは、いつもなら走り回るのですが・・・

今日は砂浴びやお散歩するくらいの、のんびりモードです。

 

急遽、倉庫から扇風機を出して

各馬房に設置することにしました💨

 

先ずは扇風機を設置する場所(鉄格子)をお掃除します。

 

扇風機が壊れていないかチェックして、

各馬房に設置していきます。

 

さあ!扇風機が付きました!!

バジガクエーゼルは、すぐさま扇風機の風がくる場所へ移動しました!

 

プラネットブルーは、ご飯の時間が近くなっても

扇風機の前から動こうとしません。

馬たちはみんな賢いですね🎵

写真だとたてがみなびいているのが伝わらないのが残念です。

 

東京都心では最高気温が30℃以上と、今年初の真夏日になったそうです。

都心でその年初めての真夏日が6月中旬以降になったのは、2013年以来11年ぶりのことだそうです😩

明日以降も暑いようですが、頑張って乗り切っていきましょう!!

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

明日のブログもお楽しみに✨

 

馬の高校 東関東馬事高等学院ブログもぜひご覧ください!🐴
(東北、関東、関西の馬の学校を探すなら・・・)

現役の在学生におけるJRA競馬学校
★厩務員合格実績★
★令和6年度(前期)12名受験/合否確認中
★令和5年度(後期)3名受験/最終合格3名
★令和5年度(前期)5名受験/最終合格2名
★令和4年度(後期)6名受験6名一次通過/最終合格6名
★令和4年度(前期)5名受験5名一次通過/最終合格4名
★令和3年度(後期)5名受験5名一次通過/最終合格2名
★令和2年度(後期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★令和2年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★令和元年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★令和元年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験4名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験2名一次通過/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験1名一次通過/最終合格1名

未経験から最短でJRA厩務員になるには
只今、資料請求でオリジナルクリアーファイルをプレゼント!

※デザインは変更となる場合があります

学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規生徒募集中
新規入学 定員30名
出願:令和6年5月1日~令和6年7月30日
※定員になり次第、募集を終了いたします。

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

ここが違う!『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和7年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)



 


引退馬支援のためにも、
YouTube登録へご協力をお願いします


参加すればわかります!本校が選ばれる理由。


★クリアーファイル・無料プレゼント中です。