夏との最終決戦で大事なことは…/バジガク引退馬の森校舎

本日も、馬の学校 東関東馬事門学院のブログ
をご覧頂き、誠にありがとうございます!🏇💨

 

こんにちは、本日のブログ担当の伊達です。

 

 

今週はいつまでたってもらしい気候にならないので、

もうとの最終決戦だ!!

ということで引退馬の森では流しそうめんならぬ

流し冷麺をしました。

 

自分は流しそうめんの用意をした経験がなく、

若干ノリと勢いでやらせてもらったのですが、

森に生えている竹を切って、節を削って、角度をつけて、

一番下にセーフティーネットを置いて、

軽く食材を用意して行いました。

 

 

生徒のリアクションが気になるところではありましたが、

割と楽しそうに見えたので

やった側としてはリソース以上の満足感がありました!

節の中側が削り切れず、むしろ水流やら麺やらがそこにひっかかり、

いい感じに難易度が下がると読んでいましたが

麺が暴れてむしろいい感じに楽しめる難しさになっていたようです。

 

季節ごとに不定期で何かしら『お楽しみ』を用意して、

森での活動へのモチベーションアップの一助になればと思います。

は花火、スイカ、流し冷麺やりましたね。

は何をしましょうかね…♧

 

 

先ほど気候について触れましたが、最近は日替わりの天気、

気温の激しい変動で特に人がバテやすくなっているようで、

こういった体の抵抗力が低下している時に病気にかからないように

各位注意してもらえればと思います。

良くも悪くも都会とは異なり、

病院に行きにくい事情もあろうかとは思いますが

自分でコントロールできるのは

病気にならないような生活習慣の構築がメインであって、

病気になってしまったなという自覚があれば

周りを頼って早い回復に集中してもらえればと思います。

分かりやすく申しますと

「元気な時はとことん動く、体調悪くなればとことん治す」です。

 

 

 

関連して届出、日報の重要性についても再度周知しておこうかと思います。

 

 

バジガクの生徒は基本的に

毎日ネットで騎乗記録を打って提出することになっています。

研修中や長期休みも同様です。

また森では各々の担当馬の体調や運動状況などの報告書

紙媒体で書いてファイリングしてもらっています。

毎日習慣づけておくことは重要

業界によっては時代遅れに感じられるかもしれませんが、

就職したときにデスクワークが求められないとも限りません。

自分や自分の担当馬について記録することで

アウトプットすることが振り返りやその先への成長につながりますので

今後も頑張って続けていってもらいたいと思います。

 

↓こちらはバジガクフレンズ馬体報告書を書いているところですね…

 

一方、当のフレンズ君は散髪してもらっていました!

 

↓いい感じに整いましたねぇ!!

 フレンズ「どう?」

 

では今日はこの辺で失礼します。

 

 

さて、ここからは本日の日向校舎の様子を少しご紹介します。

本日は昨日に曳き続き厳しい残暑です🥵

 

休馬日なので、馬達は放牧や曳き運動がメインになります。

 

朝一番で放牧されたのは2歳馬のバジガクチャモです。

メチャメチャ走り回ったと思ったら・・・

他の馬が気になってお見合い状態😆

また走りだしたと思ったら・・・

また別の馬が気になるご様子・・・

さらにはあちこち嗅ぎまわって・・・

からのフレーメン

そしてまた走ったり他の馬を気にしたりと

時間いっぱい忙しそうでした💦

若いからいろんな事に興味が湧くのでしょうね😀

放牧を楽しめたなら何よりです!

 

いつも砂浴びが豪快なバジガクアムール

左側の砂浴びからの・・・

右側へ一回転

さすがの器用さですね😅

 

カツゲキジャパンはあちこち歩き回り

砂浴びをしそうでしない・・・いつも通りです😅

 

2年厩舎では曳き運動が行われていました。

カメラを向けて照れちゃったロロンちゃん

 

笑顔がステキな1年生のリュートくん

 

最後はフジの放牧写真で〆

猫のように後ろ足で器用に頭の上を掻いていました!?

めっちゃ身体が柔らかいです❕

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

明日のブログもお楽しみに✨

————————————————————————-

 

中学を卒業後、すぐに入学できる馬の高校
馬の高校 東関東馬事高等学院のブログ
も是非、ご覧ください!🐴

JRA厩務員を目指す"現役学生"の
JRA競馬学校
★厩務員合格実績★
★令和6年度(前期)12名受験/合否確認中
★令和5年度(後期)3名受験/最終合格3名
★令和5年度(前期)5名受験/最終合格2名
★令和4年度(後期)6名受験/最終合格6名
★令和4年度(前期)5名受験/最終合格4名
★令和3
年度(後期)5名受験/最終合格2名
★令和2年度(後期)4名受験/最終合格2名
★令和2年度(前期)4名受験/最終合格4名
★令和元年度(後期)2名受験/最終合格1名
★令和元年度(前期)4名受験/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験/最終合格1名


未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校
厩務員課程受験合格者続出


まずは、資料請求のうえ説明会にご参加ください

 

※デザインは変更となる場合があります

学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規生徒募集中
出願:令和6年9月1日~令和6年12月18日

(出願期間中、随時合否審査方式)

※定員は30名程度 定員を満たした時点で募集終了となります。

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和7年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)



関西・関東からも入学可能な馬の学校



最後まで、ご覧いただき有難うございました。
最後に、↓↓をポチっと
お願いします。


ポチっとお願いします


参加すればわかります!本校が選ばれる理由。


★クリアーファイル・無料プレゼント中です。