冬場の物見対策のあれこれ/バジガク引退馬の森校舎

 本日も、馬の学校 東関東馬事門学院のブログ
をご覧頂き、誠にありがとうございます!🏇💨

 

こんにちは、本日のブログ担当の伊達です。

 

 

 

ほとんどの馬に薄馬衣を着せるようになりました。

引退馬の森では一つの基準として15℃下回れば薄馬衣

10℃下回れば厚馬衣

5℃下回れば両方を着せるというのをやっております。

もちろん馬によっては冬毛が生えやすい、生えにくい、

寒がり、暑がりなどなど本当に人のように個体差があって

気温、湿度、風の強さの変化、体調の良さなど

いろいろと考慮し着せる着せないを考えて実行しております。

 

(↑馬着を羽織る時の感触が苦手な馬は多いです。丁寧な着せ方が重要です)

 

 

こうしてみるとじゃあ馬は寒がりなのか?

と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、

馬はヒトよりやや平熱が高めの動物で、

国内メインの馬産地が北海道などの寒い地域にあるように

寒さに強く暑さに弱い傾向にあります。

ですので、人の方が先に気温の低さで体の調子が崩れやすかったり、

思うように体が動かしにくくなりますし、

その割に馬が元気に走り回りやすくなります。

この時期は馬の物見に対するケアを重視して

安全に乗馬していくことが重要といえるでしょう。

 

 

 

体のこわばりを入念なストレッチで人馬ともに無くし、

特に物音のよく聞こえる場所では馬を停めて納得するまで待って

ヨシヨシしてトラウマをなくすなども物見には有効です。

外の物音に集中するのをやめさせるためにも

内方姿勢をしっかりとキープさせる、

難しければ巻乗り、実際に巻乗りしないまでも

頭を内に向けさせるなどを心がけるのもよいかと思います。

夏のバテバテな馬たちとは一味も二味も違う彼らを

今シーズンもまた各々楽しんでほしいと思います😄

 

(↑馬着着せ脱がせの時とはうってかわって気分のよさそうなバジガクゴレアーダ

 

 

↑先日の入れ替えで来た牝馬ポニーたちは主に森の大放牧地で放牧されています

 

厩舎から大放牧地への坂も砂移動でバッチリ通りやすくなりましたね

 

 

では本日はこの辺で失礼します。

次回の更新もお楽しみに!!

 

それではここからは

本日の日向校舎の様子をご紹介します。

 

日向校舎では本日は休馬日です。

馬たちが放牧でのんびりと過ごします😀

バジガクリステージ

 

バジガクラフィーネ

 

カツゲキジャパン

 

バンテージポイント

めちゃめちゃ走り回りました!

ちゃんと左右の両手前を走ってくれました🎵

リフレッシュできたようですね😄

 

放牧で砂浴びしたあとのお手入れも大事です❕

 

今日は寒いので洗ってあげられません。

ブラシでキレイにしてあげましょう🎵

 

2年生厩舎ではてっちゃんが曳き運動をしていました。

セキテイリュウビ

セレスチャルハート

 

2年生厩舎の専門生たちは

午前の最後に体育館で体トレを行いました。

1年生厩舎でも流行っている「ボクサー跳び」です!!

さすが槌本先生も一緒に跳んでいます😆

 

空いた時間は扇風機の掃除をしました。

埃がたまっているので、扇風機を分解して中までキレイに掃除します!

来年もまた活躍してもらいましょう😄

 

最後はマスラオののんびり放牧シーンで〆

今日はほとんど曇り空☁だったのですが、

この時だけ良い天気でした😄

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

明日のブログもお楽しみに✨

————————————————————————-

 

中学を卒業後、すぐに入学できる馬の高校
馬の高校 東関東馬事高等学院のブログ
も是非、ご覧ください!🐴

JRA厩務員を目指す"現役学生"の
JRA競馬学校
★厩務員合格実績★
★令和6年度(前期)12名受験/合否確認中
★令和5年度(後期)3名受験/最終合格3名
★令和5年度(前期)5名受験/最終合格2名
★令和4年度(後期)6名受験/最終合格6名
★令和4年度(前期)5名受験/最終合格4名
★令和3
年度(後期)5名受験/最終合格2名
★令和2年度(後期)4名受験/最終合格2名
★令和2年度(前期)4名受験/最終合格4名
★令和元年度(後期)2名受験/最終合格1名
★令和元年度(前期)4名受験/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験/最終合格1名


未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校
厩務員課程受験合格者続出


まずは、資料請求のうえ説明会にご参加ください

 

※デザインは変更となる場合があります

学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規生徒募集中
出願:令和6年9月1日~令和6年12月18日

(出願期間中、随時合否審査方式)

※定員は30名程度 定員を満たした時点で募集終了となります。

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和7年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)



関西・関東からも入学可能な馬の学校



最後まで、ご覧いただき有難うございました。
最後に、↓↓をポチっと
お願いします。


ポチっとお願いします


参加すればわかります!本校が選ばれる理由。


★クリアーファイル・無料プレゼント中です。