馬の学校に入校し1カ月経過!今日は、馬の○○のテストに挑戦!
本日も、ブログをご閲覧いただきありがとうございます!
本日、馬事学院(バジガク)の観覧席には
専門学院1年生たちが集まっていました。
専門生の目の前には、
プリントが1枚ずつ置いてあります。
このプリント、「馬体名称テスト」プリントです!
手入れのテスト・肢巻きのテストなど、
日々、実力を見極めるテストをしてきている
専門学院1年生たち!
今日は、どれくらい馬体名称を覚えているかをテストしましたよ!
授業が開始し、ちょうど1カ月を迎えようとしている
1年生たち
入校してきて、出来ることはぐっと増えましたが
その出来るようになった技術や知識を、
より明確なものにするためにも
テストで合格点を目指し、日々頑張っております
これからも、頑張っていきましょうね!
馬体名称テストを終えた専門生たちは
厩舎で、曳き馬を行っていました!
今日は、あいにくの雨でしたが
そんな日も、馬たちにとって必要不可欠な運動。
外で放牧や曳き馬、お散歩ができない分、
厩舎の仕様を変え、曳き馬に取り組みました。
雨の日は、雨の日の過ごし方を学びながら
過ごす馬事学院生でした!
さて!騎手生が休憩中に
馬たちと戯れている姿をキャッチしましたので
その様子をお届け
マオちゃんとモモ
LEEちゃんとナリチュウドラゴン
男子ズとスマートアスター
休憩中も、馬と一緒の騎手生でした♡
本日の〆は、ピオンにオーナー様より
誕生日に合わせて、おいしそうなニンジンが到着しましたので
食べている姿をお届け°˖✧
お誕生日おめでとうございます
至福な表情でニンジンを召し上がる
ピオンでした
本日も、ブログを最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日の学校の様子も、是非ブログにてチェックしてみてくださいね
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
バジガクモミジも
Twitterを始めました!!
ぜひバジガクモミジをフォローして
モミジを応援してくださいね
たくさんのフォロー
よろしくお願いします!!!!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
令和2年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
令和1年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★