東関東馬事へ秋の訪れ?馬の学校は「成長の秋」‼
本日もご閲覧いただき
ありがとうございます![]()
9月も半ばになりましたね!
まだ暑さを感じるこの頃ですが
なんとなく空が秋っぽいですね
昨日東関東馬事へやってきた
メドウヒルズも空に映えていました![]()
そして馬の毛が抜ける
季節になってきました![]()
1年ハルちゃんがお手入れしている
アンナプルナもご覧の通り
ごっそり
わかりますね(* ̄Oノ ̄*)
こちらでは、夏の虫よけなどに
活用するメッシュが洗濯されていました
秋に向けてお片付けでしょうか…
東関東馬事で実施されている
夏時間は、来週の月曜日で終了‼
いよいよ
夏が終わり秋がやってくるんですね~![]()
(1年中成長の季節ですが)
牧場コース2年マヤちゃんは
今週から、競走馬班に本格合流しました
まだ報告書書くにも戸惑っています![]()
「書くことがとても細かいです
」
そしてこれからどんどん
成長する予定ですよ![]()
楽しみですね~![]()
そして専門生厩舎では
研修へ行っている人
東関東馬事に残っている人に
分かれてお互いにレベルアップ中‼
東関東馬事にいるメンバーは
人数が少ない中うまく厩舎を回せるよう
頑張っています‼
お世話を任せられています‼
1頭1頭どれも大切な馬です‼
引き受ける際には入念な引継ぎをします
騎乗の時間はこういう馬装
伝え漏れ聞き漏れがないよう
伝える側も聞く側も責任を
もって取り組みます‼
タケくん、明日は頼んだよ![]()
さて、ここで昨日北海道へ出発した
馬運車の様子をお伝えしましょう‼
昨日、東関東馬事を出発した
横田先生一行は
無事北海道ノーザンホースパークへ到着‼
北海道は雨も降っていたこともあり、
とても寒く・・・![]()
![]()
フォリビアに馬着を着せましたよ
雨の中の積み下ろしは
大変だったそうです・・・‼
お疲れさまでした![]()
そして今日!
今日は、競技場に慣れてもらうために
フラットワークを行いました‼
横田先生が騎乗した後
担当者アミちゃんも騎乗して
お散歩をしましたよ![]()






















