競技会に向けて賑わう東関東馬事♪&新入生の一人立ち!?
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます![]()
さて!東関東馬事では
今週末、障害飛越競技会
JapanOpen2018第2戦を控え
選手として出場予定の生徒が練習をしています![]()
![]()
☟馬の上でライン取りの相談する様子は
馬の学校ならではの風景![]()
![]()
今回の競技会は、30年度が開始し
1学年進級して初めて迎える競技会![]()
先輩が卒業して、新入生が入校してきて
ギャラリーの雰囲気もガラっと変わりました‼
一体どんな雰囲気の競技会になるのでしょうか![]()
☟こちらの2年生リョーマくんは
初出場の予定![]()
楽しみですね~![]()
☟こちらのハルちゃんは
初担当馬との出場なんです‼
1年生の頃から、愛情掛けてきた
アンナプルナと競技会に出場するのは
とても記念になりそうですね![]()
そして、☟こちらのシオちゃんは
元担当馬だったエレガンテくんと
現担当馬のプリズムと一緒に出場するとの
情報を手に入れましたよ~![]()
「すっごくうれしいです
」
と語るシオちゃん![]()
騎乗後には、競技会に向けて
シャンプーをしていました![]()
プリズムはとってもいい香りになっていましたよ![]()
さて、競技会準備に賑わっている傍らでは
新入生の騎乗授業でにぎわっております![]()
![]()
1年生は、徐々に横の補助員を外し
1人で誘導する練習を行っています‼
いよいよ1人立ちですね![]()
![]()
できることが増えてきてうれしいですね~![]()
これから、もっともっとできることを
増やしていきますよ~![]()
さて‼賑わっているというと…
高校生厩舎でも賑わいをキャッチ![]()
![]()
見てください!マユコちゃんの手の先を‼
くしが浮いているんです‼
ほら!こんな感じ‼‼
わかりますか!?
奇跡的に馬の抜けた毛に引っ掛かっていたのか(?)
くしが浮いているように見えたので
いかに、浮かしているように見える写真を
撮れるか、にぎわっておりました≧(´▽`)≦![]()
ここでも、大賑わいの様子をキャッチ![]()
![]()
ドーーーン
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、体トレをしている様子![]()
![]()
楽しく、体トレに励んでいる
騎手生でした![]()
![]()
本日も、最後までご閲覧いただきまして
ありがとうございました‼
明日のブログも是非、
チェックしてくださいね!
☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*
4/29(日)25:45~
にて東関東馬事高等学院・東関東馬事専門学院が
特集されます!
ぜひ放送をお見逃しなく!!!![]()
※放送内容は変更される場合があります
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
本校第1号!!
本校在学中にJRA競馬学校厩務員課程受験!
未経験から1年10ヶ月で
森田 大地くん
が合格しました!!
4月1日の産経新聞で記事になりましたよ‼
━─━─━─━─━─━─
地方競馬教養センター
第99期生に
東関東馬事高等学院・
東関東ジョッキークラブから
3名
合格しました‼
━─━─━─━─━─━─



























