馬の学校でドローン撮影!撮影したものは…
本日も東関東馬事ブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
さて、本日の東関東馬事はというと…
空に異変が
!?
↑2人が空を仰いでいましたが
そう!今日東関東馬事の上空では
映像撮影のためにドローンが飛んでいました![]()
こちらのドローンでは、撮影を行っています![]()
撮影をしているのは…
クラウドファンディングにて
購入した1歳馬ちゃんの様子です!
沢山の方の協力あって巡り合った
1歳馬ちゃんたち
本日の撮影した映像は
来年度に公開予定です!
さて、初のドローン撮影の中で
1歳馬ちゃんたちは
↑放牧をしたのちに、
馴致を披露しましたよ
つい先日、腹這いに成功した
ばっかりだと思っていた1歳馬ちゃんも
もう速歩を出せるまでになりました!
しかも、調馬策を外しての騎乗もご覧の通り![]()
更に今日は、走路で騎乗![]()
まずは、先生に乗ってもらい、
生徒達も走路で走行しましたよ![]()
人から離れて走路で走行したのは
今日が初めてでした![]()
大きな成長を見せてくれました![]()
走路での走行の様子は
まだ、ぎこちない1歳馬ちゃんでしたが
これからの成長がとても楽しみです![]()
さて‼本日高校生たちは
成果物提出締め切り日を
迎えていました!
成果物とは、
高校単位取得のための
テストの代わりになる
学習の成果を作品にしたもの!
担当馬の新聞を書くことによって
国語総合の成果物に、
毎日の騎乗の様子を記録したのもを
総合的な学習の時間の成果物として
提出することによって
単位の一部になっていきますよ!
成果物は評価を付け終わったら
各ご家庭にお送りしています‼
高等学院の保護者の皆様は、是非
楽しみにしていてくださいね!
本日も、最後までご閲覧いただき
ありがとうございました!
本日最後は
自分の担当している1歳馬ちゃんに
初めて騎乗したデシくんで〆![]()
明日のブログも是非見てくださいね!





















