馬の学校で見つけた人だかり!その中心にいたのは…!!
本日もブログをご閲覧いただき
ありがとうございます‼
本日は朝から大雨に見舞われた
東関東馬事![]()
ジュニアホースクラブの午前のレッスンも
安全を考慮し、中止となりました。
馬たちの運動は、
厩舎の中で曳き馬をしていましたよ
さて、そんな厩舎では
扇風機のお掃除がされていました!
今日は、雨により気温が低くなりましたが
まだ、予報的には残暑がやってきそうな感じ!
馬房にオガ粉を曳き詰めている環境から
つい、扇風機にオガが詰まってしまい
風力が弱まってしまうため
綺麗にお掃除です![]()
また、馬はとても繊細な生き物なので
中には汚れた風に当たり
蕁麻疹を作ってしまう子も居ます![]()
体調や健康を守るため、
普段から使う道具も綺麗に掃除しています‼
さて、高校1年生厩舎へ行くと…
人だかりを発見![]()
人だかりの中心には
昨日、高校1年生厩舎へ入ってきた
アプラウス号が!![]()
とってもキュートなアプラウスは
早速、みんなの人気者に![]()
そして、早速アプラウスの
可愛い癖を発見です![]()
「口元に手を持っていくと
ペロペロ舐める![]()
」
なんとも可愛い癖![]()
![]()
舐めてもらおう!と、
2人で手を口元にもっていって
いたのにも笑っちゃいました笑
さて、午後になり
すっかり天気が良くなった東関東馬事‼
外でも曳き馬ができるようになりました![]()
さて、天気回復ということで
馬場で運動している姿が見られました!
こちらは、スズランに騎乗している
馬術コースのアンちゃん
フラットワークを任せられ
自分でしっかり考えて騎乗しました![]()
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました‼
明日のブログも是非ご覧くださいね!
クラウドファンディングの
お知らせ!
昨年のオータムセール2018に向けて
行われたクラウドファンディングに続き、
オータムセール2019に向けての
クラウドファンディング第二弾を開始いたしました
セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ
このプロジェクトを成功させるためにも
1人でも多くの皆様のご支援を
よろしくお願いいたします!
馬事学院 クラウドファンディング























