進級間近!!馬の学校で、1年間のおさらいです!
本日も、ブログを閲覧いただき
ありがとうございます![]()
さてさて!
遠くの馬場に見えるのは
高校1年生の面々!
レッスン担当は横田先生
横田先生は、
2・3年馬術コースの先生!
最近は、2年生を目前の高校1年生の
レッスンも担っております!
さて!今、その横田先生のレッスンで
行っているのは
「基本姿勢のおさらい」
+
「より細かい馬との
コンタクトの取り方」
です!
1年間、やってきた基礎をもとに
さらに踏み込んだ精密なコントロールが
できるように特訓中であります!
馬に乗った時の感覚を
動かしていく中で
より細かく、自分の中で
落とし込んむことをしていますよ!
2年生に上がると、それぞれが
コース別の厩舎で活動する予定!
2年生3年生が管理している馬は
1年生の時に管理していた馬に比べると
経験値の浅い馬もいたり
高いクラスに出場する競技馬もいます!
そのため、今まで以上に
いろんな種類の馬を乗りこなすためにも
今、頑張っていますよ![]()
さてさて!
こちらでは、専門学院1年生
ハルッピちゃんが
ヤマノライジンに騎乗!
本日のハルッピちゃんの
課題は、「停止」
今日騎乗したヤマノライジンは
前へ前へぐんぐん進んでいく馬なので
コントロールするためにも
停止の技術を習得を目指しています!
ライジンを停止させるのは
難しかった
というハルッピちゃん!
これから、マスターできるよう
頑張ってね![]()
今日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも是非ご覧くださいね!















