馬事学院(バジガク)で「競技会」が近い存在に!
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
只今、馬事学院(バジガク)では
今週末に当施設で開催される
障害飛越競技に
向けたレッスンが行われています
前回の走行会では、
競技運営補助員として
補助員の経験を積んだ1年生達の中からも
今回、選手として出場予定している生徒がいますよ
普段の学校生活の中で
競技会運営補助員として・選手として
競技会に触れる機会がたくさんある
馬事学院(バジガク)生たち!
学生の内から沢山の競技会に触れ、
存在が、近いものになっていきます![]()
また、当施設で開催されるからこそ
生徒達は、競技会への
出場チャンスが多くありますよ![]()
そのためには、普段のレッスンからの
頑張りが重要です![]()
沢山の競技会があるからこそ
目先の目標も、立てやすく
皆のモチベーションにもつながっています![]()
今週末、競技会デビューを飾るであろう
1年生をはじめ、
沢山の生徒の出場が予定されているので
カメラマンも、気を引き締めて頑張ります![]()
よろしければ、ブログで
チェックしてみてくださいね!
さてさて!!
こちらでは、できることを増やしている
高校1年生チーム!
軽速歩と誘導を頑張っております![]()
コーンを使ってスラローム![]()
昨日できなかったことが今日できるようになり
今日できるようになったことが
明日もっとできるようになる![]()
レッスンで、できるを増やしていっています![]()
今日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログもよろしければ、
是非!ご覧くださいね![]()
















