頭も体もフル回転させながら騎乗訓練に挑みます!in東関東馬事
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日も夏です
ここ数日で何回暑いと言ったことか・・・![]()
今日も昨日と変わらず気温が高い
千葉にある東関東馬事から
お送りしています![]()
仮設厩舎では
打ち水と扇風機をフル稼働中!
早く気温が安定することを願っています![]()
まだ来ないでほしい夏!
午後になり、涼しい風が吹き始め
競技に出た馬たちも
リフレッシュタイムへ![]()
様々な高さを飛越する馬たちには
毎度ながら感動してしまいます![]()
しっかり身体を休めて
リフレッシュしてほしいですね!
ゆきちゃんもリフレッシュタイムの
パトロールをしていました![]()
さすがバジガクの看板ねこさんですね!
その頃、馬場では
ブンブンブンブン![]()
ブンブンブンブン![]()
ツッチーが
馬上でウォーキングしていました![]()
と、いうのは冗談で
今日は調馬策での騎乗訓練に取り組んでいました![]()
周りを見れば
奥でナカザワくんも調馬策!
メイちゃんは鐙を脱いだ状態で
騎乗中!(鐙上げと言います!)
ユイちゃんも鐙上げにチャレンジしていましたね!
先ほどのチームトリックに戻ると
今度はカンカンが挑戦していました![]()
手を後ろで組んだり~
両手を広げたり~
体幹が鍛えられますね!!!![]()
しかし、みんな指示された手の動きに
ついつい集中してしまうので
「軽速歩を忘れないで!!」と
山野部先生が叫んでおりました![]()
難しい~!
という声が多く聞こえましたが
だいぶ軽速歩もできるようになってきましたね!
もう少し慣れてきたら
鐙や手綱ばかりに頼るのではなく、
自分の体幹や脚で挟む力を
意識しながら日頃の騎乗に取り組んでみましょう!
リズム感もね!!!
最後に今日は
東関東馬事に入厩した
New Faceをご紹介します![]()
カレンスレイ
4歳の男の子です!
ヒヒンチャン
4歳の女の子です!
キャラバン
5歳の男の子です!
↓手入でさっぱりしたところです
↓
これからの第2の馬生、よろしくお願いします![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ





















