美化活動日で施設をきれいに!&夏恒例の一大イベントが始動!in東関東馬事
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
本日の東関東馬事は
月に一度の「美化活動日」です![]()
早速、走路脇の通路では
高校生たちが落ち葉拾いに取り組んでいます!
↓たくさんの落ち葉を拾うコーキくん↓
次週の競技会は参加団体が多く、
人と馬の通りも多くなりそうです![]()
厩舎に隣接されている通路も
みんなで協力してきれいにしていきます![]()
メイちゃんとユリちゃん、レイくんも
たくさんの落ち葉を集めていました![]()
落ち葉もかなり落ちるものですね~![]()
続いては走路の奥にやってきました![]()
こちらもなかなかの草原地帯ですね・・・!
シュンくんは黙々と草を刈り![]()
タイシくんは機械のような俊敏な動きで
草を刈っていました![]()
馬術コースも各地にちらばり
草と向き合って頑張っていましたよ![]()
するとここで
西尾先生「みんなー、差し入れ!」
西尾先生から嬉しい一声が!!!![]()
と、思いきや
よく切れる「< span style=”color:#ff0000;”>鎌」の差し入れでした![]()
やりとりを見ていた
ラナイちゃんも思わずポカンとしていました![]()
\ポカン/
さて、午後になると
続々と観覧席に集まってきました・・・
みんなが集まると
まるで全校集会のような光景に!!!![]()
何事かと思いきや!!
今日はいよいよ来月に控えている
「夏フェス」の話し合いが行われました!![]()
まずは常見先生がチーム分けの発表中です!
夏フェスは4チームに分かれて
各競技でゲットしたポイントの総数で勝負!
優勝チームには
豪華景品も待っているとか!?!?
チームに分かれた後は
チーム名と競技に出る選抜メンバーを
決定していきます![]()
競技は
琴平・ジムカーナ・障害物競走の3つ![]()
1位を取れば取るほど優勝が近づくので
メンバーの選抜は非常に重要ですね~![]()
そうそう、夏フェスといえば
「出し物」も楽しみですね~![]()
夏フェスを経験している先輩たちの
出し物も楽しみですが
初めての夏フェスを迎える1年生の
フレッシュな出し物も楽しみですね!![]()
今後も夏フェスの会議が行われる予定です!
ブログでもお伝えしていく予定なので
ぜひチェックしてみてくださいね![]()
ちなみに出し物の締め切りは
来週の月曜日までです!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ

























