夏休みも終盤!リフレッシュをして学校へ戻ってきます!in東関東馬事
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!![]()
東関東馬事の夏休みも終盤に入り、
事務所には夏休みを終えたメンバーが
続々と挨拶にやってきます!
(左からアブミン・リンリン・ユリちゃん)
実家を離れての寮生活となるので
久しぶりの地元はリフレッシュできたかな?![]()
ちなみに河島先生は
休日に髪を切ってさっぱりしました![]()
ショートもお似合いですッ!
休み明けの学校は、どうしてもリズムが戻るまでは
身体が付いていかない時もあります
少しずつ学校生活のリズムに戻していきましょう![]()
馬たちもそれぞれの休憩タイムを楽しんでいますよ![]()
モンチャは壁にピッタリくっついて
完全にリラックスモード
フォリビアは横になって
リラックスしていましたよ![]()
休憩タイムも馬たちの個性が出ていて
面白いものです![]()
さて、こちらは飼いつけの準備をする
ヤマDくんとヨネくん
ヨネくんは昨日まで初めての研修に向かっており、
学校だけでは学べないことを
たくさん経験して吸収できたそうです!
研修お疲れさまでした![]()
ヤマDくんは
先日コモンセンスの手術に同行していましたね!
初めて同行した手術でしたが、
今回の手術は時間も短く
獣医さんの技術に感動したそうです![]()
場面は違えど、自分自身で
しっかり学んでいる様子が感じられました![]()
この経験をぜひ生かしてくださいね!
外では、高校生たちが
施設管理を行っていました![]()
1年生はこの夏取り組んでいる竹の伐採へ!
今日はいつもより気温も涼しいので
動きやすいです![]()
2・3年生は青草取り・・・
の前に、屋根からミストが降り注ぐ厩舎の入り口で
ちょっと休憩中![]()
わあぁ~~~~~~![]()
楽しそうなみんながとても可愛かったです![]()
ヤマモトくんも楽しそうでした
(照れてた)
さて、作業に戻りましょう!
横田先生が刈った青草を集めます![]()
刈った青草がそのままだと、次が生えてこないので
しっかり集めましょう!!!![]()
集めた青草は馬達へあげます!
草刈りもして一石二鳥です![]()
![]()
馬達も美味しそうに食べてくれるので嬉しいですね![]()
最後はジュニアホースクラブ!
今日から平日開放が再開し、
Yくんが来てくれました![]()
久しぶりの乗馬レッスンはどうだったかな?
夏休みの最後の思い出として
ぜひ遊びに来てくださいね![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ
クラウドファンディングのお知らせ!
昨年のオータムセール2018に向けて
行われたクラウドファンディングに続き、
オータムセール2019に向けての
クラウドファンディング第二弾を開始いたしました
セリで売れ残った馬を購入。学生が育成し、競走馬デビューへ
このプロジェクトを成功させるためにも
1人でも多くの皆様のご支援を
よろしくお願いいたします!
馬事学院 クラウドファンディング























