[コピー]新しく生まれ変わる観覧スペースに注目&2歳馬の馴致が続々進行中!in東関東馬事
【重要なお知らせ】
学校連絡
卒業式・入学式の開催中止のお知らせ
3月29日、東京都墨田区での卒業式及び入学式の開催について
新型コロナウイルスの影響により
学生及び保護者・来賓・従業員の健康と安全を最優先とし、
やむを得ず開催中止としました。
関係各位には、明日付で、お手紙を発送致します。
なお、卒業式に代わり
授業終了日の3月6日(金)に
本校キャンパス内で、在校生・スタッフとともに
卒業生の門出を祝うパーティーを行います。
その様子は学校ブログにてお伝えしていきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
《おしらせ!》
馬事学院YouTubeにて
木之前葵騎手がバジガクモミジに騎乗した
動画をアップ中です!
ぜひご覧ください![]()
![]()
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今日は久しぶりに
八街の風が吹き荒れています・・・!![]()
![]()
倒れている柵は
すべて風がなぎ倒していきました![]()
天気予報によると
今季一番の寒気が流れ込んでおり、
真冬並みの天気になっているそうです
風が強いと馬の運動にも影響があり、
こちらの
ノイちゃん&エアソミュール
普段の運動ではイヤーネットを使用していますが
風や物音に驚かないように
メンコを着用しています![]()
タダちゃんが教えてくれました!
メンコをつけたソミュールくんは
まるで競走馬のような風格でした!![]()
そしてこちらは
昨日のブログでもお伝えしている
デッキの施設管理中![]()
今日は少し細かく見ていきましょう!
今までウッドデッキだった場所には
砂利が敷かれ、
観覧スペース自体の高さも
奥の砂利の高さまで上がります!
高くすることによって全体が見渡せるようになり
レッスンや競技会の見学が
より見やすくなります![]()
今はスペースの土台となる部分を
みんなで力を合わせて組み立てています
手前では横田先生が
パイプを打ち込み、
奥では常見先生が
インパクトでパイプと板を固定しています
色んな音でとても賑やか![]()
![]()
![]()
ひと手間作業が終わると
デッキは両サイドにあるので
二手に分かれて作業へ取り組みます![]()
ヒロト・ユウセイ・アブミンは
敷いた砂利の穴埋めと平坦にする作業を
担ってくれています![]()
かなり力がいる作業ですが
3人の力は頼もしい限りです!![]()
< /p>
完成にはまだ工程を進めなければいけませんが
新しく生まれ変わるデッキのお披露目が
楽しみですね![]()
今後もみんなで協力して頑張りましょう!
最後はこちら
2歳馬ちゃんの馴致です!!
今日はオフショアの2018に注目![]()
まずは人の重さや動きに慣れてもらう為、
ユキノちゃんが横で跳びます![]()
\ぴょん/
岡本先生も跳びます
\ぴょんぴょん/
はじめのオフショアちゃんは
「何をしているの
」と言わんばかりに
驚いている様子でしたが
しかし回数を重ねていくうちに
ここまで高い足上げで重さをかけても
落ち着いて対応することができています![]()
やがて、ついには腹ばいになり
お互いにやや緊張の瞬間・・・!!
そして最も緊張する瞬間の
跨る場面へ・・・!!!!
\ぎょっ/
跨った当初は背中の違和感から逃げようと
ややロデオ状態になっていましたが、
1度落ち着くと安定してきました!![]()
乗り手のユキノちゃんもナイスバランスでした!
こうしてオフショアの2018は
はじめての騎乗が成功!![]()
![]()
大きな第一歩となりました![]()
今日も1日
寒い中お疲れさまでした![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()
2020年2月10日(月)![]()
放送予定!![]()
NHK/Eテレ 19時25分~
#ジューダイ
ヒャダインさん・ぺえさん・れいたぴさんが
東関東馬事高等学院に迫ります!!
ぜひご覧ください![]()




























