厩舎が大変なことに!?団結力を深める大掃除!&オータムセール2日目情報
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
なんと!!!
厩舎が散らかっている!!!
シーバーで
「施設管理やってます!」
との情報をもらい
いざ来てみたらこのような光景に![]()
各厩舎、いつもきれいなのですが
今日の本厩舎は大掃除のため
ここぞとばかりに断捨離をしていました!
先ほどから写っている
力持ちチーム
は
溜まっていた
木材の分別に取り掛かっています
ただ全部捨ててしまうのではなく、
修繕の際に使えそうな木材は分けたり
使えそうな部品を取っておいたり・・・
1つ1つ確認しながら取り組んでいます!![]()
部分的に使えそうなものは
横田先生が木材をカットしていきます!!
【一言メモ】馬の学校の先生たちはDIYが似合う![]()
馬房側にいるチームは
手先が器用チーム![]()
使わなくなった馬具や日用品を
解体・分別しています!
市のごみ分別を確認しながら
取組んでいました![]()
途中、生き物を見つけて
作業が中断することもしばしばありましたが
着々と進んでおります![]()
ちなみに今日の写真は高校2年の
メイメイちゃんが
撮影しています!
施設管理の様子だけでなく、
馬たちの写真も撮ってくれました![]()
これはナリチュウ・・・・いや、
川上先生・・・!?!?
どの写真も最高でした![]()
メイメイカメラマン、ありがとう!![]()
![]()
![]()
しばらくして・・・![]()
![]()
![]()
厩舎で活動していた
ユウセイから
「撮ってほしいものがあります!」
と声が掛かったので
再び本厩舎へ![]()
綱引きをしていました![]()
どうやらみんなで力を合わせて
パネルを運ぶようです!!
が、紐を組ませる場所が悪く
失敗![]()
しかし、そんな失敗にもへこたれず!!
失敗を生かして次の作戦へ![]()
ライムが「声掛けを大事にしましょう!」と
みんなをまとめています!
そしてついに、理想のポジションへ
移動が完了![]()
「これが青春だ!!!」
「横田先生にお褒めの言葉をもらうぞ!!」
と、達成感に溢れていました![]()
みんなが褒めてもらえますように!
最後に、
昨日から参加している
オータムセール2020
2日目にて巡り合えた馬たちを
ご紹介いたします!
クラウドファンディング購入馬11頭目
No.281 バトルサクヤビメ2019 牝
父:ワールドエース 母:バトルサクヤビメ
クラウドファンディング購入馬12頭目
No.426 ストーリーライン2019 牝
父:トーセンラー 母:ストーリーライン
上記2頭が本日の馬たちとなり
2日間で12頭の馬たちと
巡り合うことができました!
改めまして、
ご支援くださった皆様、関係者の皆様
本当にありがとうございます
これから始まる馬たちとの日々を
楽しみにしていただければ幸いです
今後とも応援よろしくお願いいたします!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()






















