今日は「美術」の授業!世界に1つだけの〇〇を作成しました!!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今週は高校授業DAYな
高等学院![]()
先日の課題研究に続き、
今日は河島先生による
美術の時間ですが・・・
ワァ~~~・・・・!!![]()
![]()
シールやラインストーンが
たくさん並べられていて
とてもワクワクします!!!
今日の授業では
「好きな馬のキーホルダー作成」
ということで、
様々な材料が用意されています![]()
その前に、まずはパソコンを使って
キーホルダーの命ともいえる
馬の写真データを作成していきます!![]()
ここでみんなに
好きな馬の写真を1つ選ぶ
という難関が立ちはだかります・・・![]()
事前のアンケートで答えた
好きな馬の写真が揃っているため
悩みに悩んでおりました
写真が決まったら
背景・レイアウトを選び、
データを作成していきます!
ちなみにそれぞれのパソコン上では
このような感じでデータを作成中です!
個性が輝くデザインになりそうですね![]()
さて、データが完成したらいよいよ
キーホルダーの作成に入ります![]()
一番楽しいやつ!!!!
シールもたくさんの種類があるので、
思い思いのキーホルダーを作ります
世界に1つだけのものです![]()
↓作業中の様子がこちら↓
細かい作業も
一生懸命頑張っていました!!![]()
こうして黙々と作業は進み・・・![]()
![]()
![]()
無事、キーホルダーが完成しました![]()
限られた時間での作成となりましたが、
とても素晴らしいものが出来ました![]()
教室には3年生の
ヒロトとユウセイも見学に来ていました![]()
なんか可愛い
そんな2人は厩舎で
テーブルとベンチを製作していたそうです!
見るたびにDIYスキルが
メキメキと上達していて驚きました![]()
今日も1日よく頑張りました!
お疲れ様でした![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()






















