平成30年度東関東馬事高等学院・専門学院~入校式編~
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!(´ワ`)
今日はブログ2本立て!
続いては30年度入校式の様子を
お届けします![]()
修了式のブログがまだの人は
コチラから先に読んでくださいね(∩・∀・)∩
音楽と共に
真新しい青いブルゾンに身を包み、
入場する新入生たち!!!
今日から東関東馬事の一員として
第一歩を踏み出しましたね
式典では
常見校長先生から
学校で過ごすために掲げる3つのお話があり、
職員代表野口先生から
これから「馬業界」を目指す皆へお話がありました
先生からの話を真剣に聞く新入生たち
これからの学校生活へ向けて
身が引き締まりますね
ご来賓の方からもお話をいただきました
明蓬館高等学校
学校長の日野先生より
格言と新入生の成長を願うお話をいただき、
セグチレーシングステーブル代表
瀬口様より
ご自身の経験を踏まえた馬のお話をいただきました
どのお話も将来の馬業界を担う新入生たちにとって
新生活・馬との生活に向けて
勇気づけていただくことができました![]()
そして、
名古屋競馬場 木之前葵騎手
JRA騎手 荻野極騎手
JRA競馬学校在学中の伊藤愛さんより
祝電をいただきました!
ありがとうございます![]()
今日いただいたお話を忘れずに
新生活へ向けて一歩ずつ前進していきましょう![]()
そして、新入生代表挨拶では
東関東馬事高等学院より
マヒロくん
東関東馬事専門学院より
カゴシマくん
それぞれの思いをしっかり受け止めました!
2人とも立派な挨拶でした![]()
先生たちは感動です![]()
30年度
東関東馬事高等学院
東関東馬事専門学院
いよいよ始動します!!!
これからも
東関東馬事をよろしくお願いいたします!
・・・・あれ?(^▽^;)
やっぱりみんな
緊張しているせいか
表情が硬いような・・・・・・?
岡本先生「はい、じゃあいきま~す!」
岡本先生、まさかそれは・・・(・∀・)
「あっ!その電車乗ります!あ!
待ってください!あ~!ガシャーン!」
「ウーパールーパー≧(´▽`)≦
ウーパールーパー≧(´▽`)≦」
↓カメラの下でやってる↓
笑顔担当、岡本先生のおかげで
今年の記念写真も素敵なものになりました≧(´▽`)≦
新学期スタートは4月上旬ですが、
今から新学期が楽しみです!
体調を崩さないように、
次は学校でお会いましょう![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!!
本日は長いブログにお付き合いいただき
ありがとうございました(人´∀`*)
☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*
本校第1号!!
本校在学中にJRA競馬学校厩務員課程受験!
未経験から1年10ヶ月で
森田 大地くん
が合格しました!!!
━─━─━─━─━─━─
地方競馬教養センター
第99期生に
東関東馬事高等学院・
東関東ジョッキークラブから
3名
合格しました‼
━─━─━─━─━─━─





















