競技会まで残り3日!最後の追い上げを見せまくれ!in東関東馬事
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
今朝は外に出た瞬間に「寒い!」と
言ってしまいそうなほど冷え込みましたね![]()
寒さで思わずアスターのような顔に
なるところでした・・・!
この寒さのおかげで施設内も
やっと紅葉のピークを迎えています![]()
もうすぐ年末なのですが![]()
そんな話は置いといて
競技会に向けてコース設置を行ったとお伝えしましたが
今日は早速、競技馬場で
コース走行が行われています![]()
人と馬がたくさんいますね!
14日(金)から競技会が始まるので
練習できるのは今日を含めても残り3日!
この3日間で最後の追い込みをかけたいところです!![]()
こちらはトモぴー![]()
そしてノイちゃん![]()
2人とも以前の騎乗では
トモぴーは障害に入る前に落ち着くこと
ノイちゃんは障害に入る前に気合いを入れる
ということに意識するように!と
先生からアドバイスをもらっていました![]()
2人ともポイントを意識して騎乗できたかな?
本番でも気を付けて乗れると
さらに騎乗スキルがアップできそうですね![]()
そしてこちらはデシくん![]()
デシくんは騎乗中に鐙を深く踏みすぎ!と
先生から声がかかりました![]()
鐙も踏み方ひとつで
自分のバランスを崩してしまい馬への合図が
伝わりづらくなることもあります![]()
焦らず落ち着いて体勢を整える余裕も
持てるように頑張りましょう!
そしてお次は
専門生シナちゃんが走ります![]()
順調に障害を飛越していました
が!!!
最後の最後でラフィーネの動きに
遅れてしまいバランスを崩して
落馬してしまいました![]()
最後の最後まで耐えようと頑張っていたのですが
惜しくも背中に勲章が残ってしましましたね![]()
しかし人馬ともに怪我がなくて一安心![]()
本番では
満点走行を目指して頑張りましょうね!![]()
一方、高校生のアンジェちゃんは
まさかの半袖で騎乗中!![]()
寒くないのかな・・・!?!?
動くと暑くなるから大丈夫です!と
教えてくれたことがありますが
毎度風邪をひかないか心配になるブログ担当![]()
そんな心配をよそに
競技馬場を駆け抜けていきました![]()
練習でも本番でも
障害にかかっている横木が落下することがあります![]()
そんなときはハコバン中の人や
競技会中であれば場内のサポートが
素早く元に戻します![]()
ブログでもよく見かける光景で
みんな軽々と戻しているように見えますが
この横木は意外と重量感があって
バランスを掴むのが難しかったりするのです![]()
![]()
障害の組替えに全く慣れていないブログ担当が
実際に持ってみましたが腕がプルプルしました![]()
競技運営を円滑に進めるためにも
素早い場内サポートの動きは
素晴らしいものだと改めて実感![]()
今回の競技会は運営サポートにも
より注目してみましょう!
ガン見しましょう!!![]()
今日は最後に
バジガクレース情報をお届け!![]()
船橋競馬 1R
バジガクベルク
騎乗騎手 濱田達也騎手
今日のレースは最後の最後で
大逆転がありました!
最終コーナーを回り、ゴール手前の直線では
ベルクは矢印の位置にいました
このままゴールまで
先頭が1着を守り切るかと思いきや
後ろからベルクが来る!!!
さらにベルクが来る!!!
さらにもっとベルクが来る!!!
最後の追い上げで
2着まで上り詰めました!![]()
![]()
本当にすごかったので
ぜひ動画でチェックしてみてください!!
今後もバジガク競走馬の応援をよろしくお願いいたします![]()
それでは今日はこの辺で、
今日は横田先生の貴重なピース写真で〆ましょう![]()
明日のブログもお楽しみに!(・∀・)ノ
★重大なお知らせ★
平成31年4月募集状況《残り5名》
東関東馬事専門学院東関東馬事高等学院の
新規入学生の受け入れが
残り『5名のみ』となりました!
皆様からの多数の出願
本当にありがとうございます。
☆なお、募集にあたり、定員満たし次第、
出願および募集受付終了とさせて頂きます!
ご興味のある方は、是非お早めに‼‼




























