高校生が活躍!学校見学・説明会&競技遠征の様子をお届けします!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
4連休初日の土曜日は
競技会明けの
ジュニアホースクラブが再開しました![]()
Hくん&エシャルプ![]()
今日のレッスンを踏まえて、次回のレッスンでは
スリーポイントの上達を目指します!![]()
Iくん&フェローニア![]()
今日はツーポイントでの駈歩が
上手くできたとの事!
次回も頑張っていきましょう![]()
Yちゃん&ヒヒンチャン![]()
杉田先生・ヒヒンチャンと3人で
頑張っていました!![]()
手綱の使い方を学びました![]()
Cちゃん&ヒヒンチャン![]()
乗馬に慣れてきたCちゃん![]()
ヒヒンチャン・ビップに上手に乗れましたね!
Oくん&アプラウス![]()
ツーポイントでの騎乗を頑張っています!
鐙の踏み方にも意識しましたね![]()
4連休は全ての日程で
ジュニア開放日となっています!
ご来場される皆さんを
馬・ネコ・ヤギたちと共にお待ちしています![]()
そして本日は
東関東馬事高等学院 騎手課程
学校見学・説明会が行われました!
こちらは施設見学の様子![]()
今日の施設見学は高校の説明会にちなんで
高校生と一緒にご案内!!
本厩舎で活動している2年生のメイメイちゃん、
推し馬
であるバジガクサリーレの
紹介をしてくれています![]()
サリーレは全部可愛いそうですよ![]()
続いては新厩舎へ!
ここでは1年生のショウタローくんが
推し馬
のサンレイウインザーを紹介![]()
ウインザーは手を差し出すと
ペロペロ舐めてくれるんだとか![]()
とても可愛い![]()
実際に活動している高校生と
施設を見学することで
より身近に感じることができますね!
質問があれば、
どんどん聞いてみてください![]()
体験乗馬では
騎手生のミノちゃん・ヒヨリンが
サポートへ入ります!
体験馬はコロちゃん・ビップです![]()
騎乗経験に合わせて行うので
安心して楽しんでいただけます![]()
2人とも、上手に乗れていました!!
本日はご参加いただき、
ありがとうございました![]()
ぜひ、またのご来場をお待ちしております![]()
最後は
第44回全日本ジュニア障害馬術大会へ
向かった遠征組の様子をお届け!
↓以下、横田先生からのお便りです↓
「今朝は千葉を4時30分頃出発。
4連休の初日ということもあり、
少し渋滞にはまりましたが、8時過ぎに
無事に山梨県馬術競技場に到着しました。」
「本日は入厩日なので軽めの運動をして
きれいに手入れをしました。」
「午後は明日からの競技に向けて、
緩んだ蹄鉄の釘締めをやってもらい
曳き馬をしました。」
とのことでした!
まずは明日のフレンドシップに
横田先生が調整と馴致で出場、
予選の21日は
120cmのジュニアライダーに
ヒロト&フォリビアが出場します!
プレッシャーも大きいと思いますが、
ヒロトらしく頑張ってほしいです![]()
みんなで学校から応援しています![]()
![]()
それでは今日はこの辺で、
今日はカワイイお目目の
オーシャンブルーで〆![]()
明日のブログもお楽しみに!![]()






















