JRA競馬学校 厩務員課程合格の高校3年生、学校生活最後の1日!
ブログをお読みの皆さんコンニチワ!
日差しの暖かさに
こむぎもウトウトする今日の頃![]()
競技馬場はいよいよ
競技会仕様に組み替えられ
早速、レッスンや運動が始まっています!![]()
馬場が組み替えられたことで
さらに本格的に、
そして最終調整が行われます
今日も先生たちの声が響いていました!!
馬場では走行のハコバンとして
1年生も馬場に入って
先輩たちの走行を見学中です![]()
1年生たちも出場を予定しているので
頑張ってほしいですね!
競技は12月4日からスタートします![]()
今週は競技会をメインにお届けしていきますので
ぜひ学校ブログをチェックしてくださいね![]()
そして、本日
11月30日(月)
12月より
JRA競馬学校 厩務員課程に入校する
高校3年生マヒロが
学校生活最後の1日を迎えました
今日は高校生活最後という事で
どんどん馬に乗っていきました!!![]()
本人曰く、今日はとっても疲れたそうです(笑)
マヒロが歩んだ日々を思い返すと
ジョッキークラブにいたころから
約6年の月日が経っていました
2018年の入校式
新入生代表として挨拶をしたのは
マヒロでした![]()
それから今日まで
様々なことを学び、成長していきましたね
競技会にも出場し、
たくさんの馬たちと経験を重ねました!
競走馬や乗用馬、
どんな馬たちも乗りこなすマヒロの姿は
とても輝いていました!
後輩たちの良いお手本でした![]()
そして今日、
最終日を迎えたマヒロ
いよいよ最後の集合となりました![]()
これまで共に活動してきたみんなへ
挨拶を終えると・・・
「マヒロくん、前にお願いします」と
カンカンが動きます![]()
カンカンからは、
みんなからの寄せ書きプレゼントが
贈呈されました![]()
実はこっそりみんなで書いてました!
先生達も書きましたよ![]()
そして卒業記念品と
ささやかなプレゼントも贈呈!
厩舎が暖かい拍手で包まれています![]()
今は嬉しい気持ちと寂しい気持ちが
たくさん溢れていますが、
マヒロにはマヒロらしく頑張ってほしいです![]()
プレゼントと寄せ書き、
大切にしてくれたら嬉しいです![]()
最後はみんなで記念撮影!![]()
マヒロ、おめでとう![]()
![]()
これからが厩務員としてのスタートです
楽しいことも大変なことも
いろんなことをたくさん吸収して
頑張ってくださいね![]()
みんなで応援しています![]()
そしてまた遊びに来てね!
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに!![]()

























