馬の学校で「別物」に感じる騎乗とは
本日もブログを閲覧いただき
ありがとうございます!
8月も終盤!
8月といえば、「夏休み」ですね!
馬事学院(バジガク)では
馬を管理しているため、一斉でとる
夏休みはなく、数名ずつ交代制で
夏休みをとっています。
今日も、夏休みが終了し、
明日から学校活動再開の生徒達が
事務所に挨拶に来てくれました!
代表して、挨拶してくれたのはウルちゃん
夏休み明け、気持ちよく活動を
再開するためにも挨拶は大切
また明日からの活動も、よろしくね
さて!馬場では本日も元気にレッスンをしておりますよ!
こちらは高校1年生のLEEちゃん
本日のレッスンのテーマは騎座の修正!
基礎に戻って、「騎座」を見つめなおします。
騎座ができず、手綱に頼りすぎてしまうと
馬のスピードのコントロールができなかったり
停止しきれなかったりします。
しっかり、馬を動かすためにも
重要な騎座ができるよう、頑張っていましたよ!
こちらの馬場では、専門1年生のリオンちゃん
仮担当をしているラナチュールに騎乗しております!
先に野田先生がラナチュールの運動をしており
その後、騎乗する機会をもらったそうで、
先生が乗った後だったため
ラナチュールの体がほぐれおり
馬の状態がまったくの別物だった!と
驚いたそうです!
騎乗では、姿勢や鐙の踏み方など
細かい部分を指導してもらい、
普段野田先生のレッスンの機会が
少ないリオンちゃんは
新鮮で、勉強になることが多かった!と
言っておりました
さて!本日18時頃。
昨日事務所に挨拶にやってきた
大阪合宿遠征組が、大阪へ出発です。
1年生にとっては初の学校外活動。
新鮮な環境の中、学ぶことが
沢山ある遠征にしてきてね!
また、遠征の先にある「研修」も意識して
今後に備えて頑張ってきてね!
遠征の様子は、またブログでもお伝えしてまいりますので
是非、ご覧くださいね!
本日も、最後まで閲覧いただき
ありがとうございました!
明日のブログも、是非ご覧くださいね!
馬事学院のTwitter情報も
↓お見逃しなく!↓
バジガクモミジも
Twitterを始めました!!
ぜひバジガクモミジをフォローして
モミジを応援してくださいね
たくさんのフォロー
よろしくお願いします!!!!
馬事学院のyoutubeをご紹介!
只今、youtubeにて馬事学院の動画を
更新しています
学校の様子、現役競走馬の様子
引退競走馬の様子など、
随時アップしてまいりますので、
是非チャンネル登録してくださいね!
■□■□■馬の学校 東関東馬事news□■□■□
★JRA競馬学校 厩務員課程受験情報★
令和2年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
令和1年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
令和1年度(前期)2名受験2名一次通過/1名合格
31年度(前期)5名受験5名一次通過/3名合格
30年度(後期)2名受験2名一次通過/1名合格
30年度(前期)4名受験4名一次通過/2名合格
29年度(後期)2名受験2名一次通過/2名合格
jra競馬学校 厩務員課程受験
第一試験合格率
100%
★続々、合格者誕生!★
未経験からjra厩務員を目指すなら
唯一、在学中にjra厩務員へ
★tbsバジガク密着取材tv映像公開中★
tbs 別冊アサ秘ジャーナル4月29日 放送分
バジガク競走馬出走情報
毎日随時更新中
東関東馬事高等学院
↓高校入学ご検討の方はクリックへ↓
東関東馬事専門学院
jra厩務員受験&牧場就職なら…
★特典たくさんバジガク資料請求へ★
★只今、TV放送(TBS密着番組)映像DVDプレゼント中です★