馬の食について~濃厚飼料・加工飼料~/バジガク引退馬の森

本日も、馬の学校 東関東馬事門学院のブログ
をご覧頂き、誠にありがとうございます!🏇💨

 

こんにちは、本日のブログ担当の伊達です。

 

↑午前中のよくあるレッスン風景、一方少し別の場所から…

 

↑お互いの騎乗姿勢などを動画で撮って反省材料にしています!素晴らしい!

 

前回私の担当したブログのコラムとして飼料の意味や5種類あるうち、

とりわけ粗飼料を取り上げてお話ししました。

今回はそれに引き続き濃厚飼料加工飼料についての

お話をしようと思います。

 

↑午前・午後放牧組が帰ってきました。森でのんびりゆったりしています♪

 

↑一度濡れてしまったため見えないレベルでの痛み、

カビのおそれがあったヘイキューブを

熱して煙を虫よけにして有効活用です。

 

~濃厚飼料~

言葉で見れば粗飼料と対をなすものになります。

では何がイネ科マメ科牧草よりも濃厚なのか、

これはエネルギーの含有量です。

つまり牧草よりも少ない量でエネルギーを摂らせることができるわけです。

これらは総じて栄養価が高く、消化吸収が良いものの、

給与量が多すぎると消化器系などに障害が起きるリスクがあります。

 

・燕麦(えんばく):

他の穀類に比べて繊維が多く、多量に摂取させても比較的には安全。

加工して殻を取ったり、ぺちゃんこにつぶして圧ペンにすると

消化率やエネルギー量は上がるものの、その際は給与量を調整する必要がある。

 

・ふすま:

大豆から豆腐を作るときにおからができるように、

小麦を製粉したときにできる副産物。

繊維量、整腸作用などで優れる反面、リンが多く、

多給する場合は注意が必要。

低温時、運動後の水分補給に加えてあげると嗜好性が高まり、

飲んでくれやすくなる。

(当施設では『ふすまジュースと呼んでいます』)

 

・とうもろこし:

穀類の中でも脂肪が多いため、それに付随してエネルギー量も多い。

反面繊維の含有量が少ないので多量摂取はNGである。

(当施設では配合飼料の中に含まれています)

                 

  

~加工飼料~

人工的に栄養のバランスを考慮して製造された飼料である。

ペレット飼料や穀類を配合しており、

糖蜜などを混合させたスイートフードなどもある。

栄養のバランスがよく、栄養の給与量を計算できるという利点がある一方、

早く食べてしまい満腹感を得られず逆にストレスになったり、

あまり噛まなくなるなどの欠点もある。

(早食いは人間と同様、馬にとっても良くないです!)

 

ご紹介は割愛しますが人間でいうサプリや調味料のような役割を果たす

添加飼料というジャンルの飼料も種類が大変多く流通しています。

 

 

自分の担当馬がどうしたらより必要な栄養を摂ってくれるか

試行錯誤するのも非常に大事なことです。

砕いたり、ふやかす水分量を調節したり、少しだけ好物を混ぜてあげたり…。

皆さんも食に気を配りつつ寒いこの季節を元気に過ごしてまいりましょう!

 

それでは本日はこの辺で失礼します。

 

次回の更新もぜひお楽しみに!

 

ここからは本日の日向校舎の様子です。

朝は冷え込み、馬場にが降りるようになってきました🥶

 

そんな中でも学生たちは

朝の飼い付けからスタートします

 

本日の日向校舎休馬日ですが

2歳競走馬バジガクチャモの乗り運動は実施されました。

騎乗するのは担当のヤヒくんです!

西尾先生によると

人馬共に急成長しているようです😄

 

放牧でのんびり寝て過ごすバジガクアムール

 

トミケンプロズバを放牧するキャメルくん

 

ヴァリアントアニマと仲良しのヒコエモンくん

 

バジガクリステージの放牧を見守るキャメルくん

 

いつものように豪快な砂浴びを楽しむメジャーアスリート

 

うぱしは砂浴びの仕方もカワイイですね🎵

 

うぱしモモはとても仲良しです

 

そこに一緒に走り回って遊びたい

バジガクチュラが駈けよりますが・・・

最初はバジガクチュラのお誘いを無視していましたが

最後は仲良く3頭で走り回りました😆

 

馬房掃除をするてっちゃん

カメラにちょっとテレくさそうです

 

バジガクラフィーネのお手入れをするいつみくん

 

ブートキャンプキャメルくん

 

現役競走馬バジガクエブリンの曳き運動をするヤヒくん

いつも良い笑顔です!😆

 

今日は飼料が納品されました

 

たくさんありますが

みんなで運べばあっという間ですね

 

トラックの荷台もキレイに掃き掃除します

 

そんな日向校舎休馬日の1日でした。

 

ブログの最後はナリチュウドラゴンおうぎたにくん

ツーショット写真で〆

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!

明日のブログもお楽しみに✨

————————————————————————-

 

中学を卒業後、すぐに入学できる馬の高校
馬の高校 東関東馬事高等学院のブログ
も是非、ご覧ください!🐴

JRA厩務員を目指す"現役学生"の
JRA競馬学校
★厩務員合格実績★
★令和6年度(前期)12名受験/合否確認中
★令和5年度(後期)3名受験/最終合格3名
★令和5年度(前期)5名受験/最終合格2名
★令和4年度(後期)6名受験/最終合格6名
★令和4年度(前期)5名受験/最終合格4名
★令和3
年度(後期)5名受験/最終合格2名
★令和2年度(後期)4名受験/最終合格2名
★令和2年度(前期)4名受験/最終合格4名
★令和元年度(後期)2名受験/最終合格1名
★令和元年度(前期)4名受験/最終合格4名
★平成30年度(後期)2名受験/最終合格1名
★平成30年度(前期)4名受験/最終合格2名
★平成29年度(後期)2名受験/最終合格2名
★平成29年度(前期)1名受験/最終合格1名


未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校
厩務員課程受験合格者続出


まずは、資料請求のうえ説明会にご参加ください

 

※デザインは変更となる場合があります

学校案内・資料請求フォーム
令和7年4月生 新規生徒募集中
出願:令和6年9月1日~令和6年12月18日

(出願期間中、随時合否審査方式)

※定員は30名程度 定員を満たした時点で募集終了となります。

ご入学を希望の方は、まずは資料請求のうえ
学校見学(オープンキャンパス)にご参加ください。

 

ここが違う!馬の学校比較『本校が選ばれている理由⁉』

①2年間の在学中に、2回のJRA競馬学校「厩務員課程」を受験できる。
(未経験から最短1年2ケ月でJRA競馬学校の厩務員受験者多数。在学中に2回の受験に挑めます)

②在学中に"社台ファームをはじめ多数の大手牧場"での実践実務経験。
(2年間で最大6回の職場インターン実習の参加で、在学中に約60万円が受け取れます)

③在学中に自分が担当する"競走馬を実際の競馬レース"に出走できる。
(生徒たちがセリで購入した競走馬を手掛けながら、実際の競馬のレースに出走できる)

令和7年4月生、入学対象者全員「授業費の30%(90万円)」納付免除。
(学校独自の支援制度!令和7年4月生30名を対象とした90万円の授業費納付免除)

⑤他の馬の学校では経験できない濃縮した実践学習で、即戦力の習得へ。
(在学2年間で、馬に関するあらゆる経験を身に着け、馬社会での活躍を全面サポート)



関西・関東からも入学可能な馬の学校



最後まで、ご覧いただき有難うございました。
最後に、↓↓をポチっと
お願いします。


ポチっとお願いします


参加すればわかります!本校が選ばれる理由。


★クリアーファイル・無料プレゼント中です。