専門学院ブログ更新&人も馬ものんびり過ごします。
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます![]()
みなさんこんにちは。
本日は水曜日ということで
東関東馬事専門学院
生徒ブログの更新日![]()
今日はなんと![]()
なんと![]()
豪華2本立てで
お送りします![]()
トップバッターはタイセイ

続いてはモリちゃん

リンクしたので
是非みてくださいね![]()
さて本日の東関東馬事は
休馬日。人も馬もいつも以上に
のびのびと過ごしております。
「カメラ貸してください!」
ウォーキングマシーンから
登場したのはスミトモ![]()
てなわけで高校生カメラマン![]()
スミトモ誕生です!
学生同士だから撮れる
ベストショット
や馬
の姿を
少しばかりご紹介します。
一発目はマヤちゃん
ってΣ(・ω・ノ)ノ!
いきなり警戒されてるよ![]()
手に持ってるのは、
落ちていた木の枝
触れれば切るとばかりの
鋭い眼光![]()
剣術小町の誕生だ。
2枚目はタケちゃん。
振り向いた瞬間を激写![]()
素の表情を頂きました![]()
普段はカメラを向けると素敵な笑顔を見せてくれる
タケちゃん。貴重な1枚となりました。
続いては砂遊びを楽しんでいる様子を
撮影した一枚。
のびのびと楽しんでる様子が伝わってきます。
ラストはさくれさん![]()
屋根に上って日向ぼっこ
を楽しんでいました。
高校生カメラマン
スミトモ
素敵な写真をありがとう![]()
此方では初対面を果たしている様子。
河島先生の手を借りてご挨拶です。
流石みぞれさん![]()
双方仲良しだo(^▽^)o
と思いきや・・・
あちゃ~(;^_^A
同時に目を逸らしちゃったよ
二人が仲良くなるには
先が長そうです。
駐車場から賑やかな音がしたので行ってみると
ド~ン![]()
![]()
大量の塩ビ管が転がっていました。
これを大小さまざまな長さに
黙々とつなげて
ガンガン!
叩いて
あっという間に大量のラチが完成です。
先ほどの大量の塩ビ管は
古くなったラチを分解した後だったんですね。
それにしてもみんな
すっかり慣れた手つきで
作業していました。
普段備品の修繕なんかも
自分たちでやるので
自然と身についていくんでしょうね。
自分たちで綺麗に直したラチで
明日からのレッスンも
頑張っていきましょう![]()
それでは今日はこの辺で、
明日のブログもお楽しみに![]()
☆*゚ ゜゚*東関東馬事ニュース☆*゚ ゜゚*
地方教養センター
1名
合格しました‼
━─━─━─━─━─━─
JRA競馬学校
厩務員課程受験
バジガク出身
篠崎尚樹くん・伊藤愛さん
2名が合格しました‼
━─━─━─━─━─━─



















