サラブレッドのセリに行きました!
まずは公開調教

船橋競馬場のコース内馬場には沢山の馬達が待っていて
まだ名前の付いていない馬達に
現役の騎手や牧場従業員などが乗り、どのような走りをするのかを
見せるんです
↓ちなみに奥のジョッキーは本校の卒業生の木佐貫泰祐クンです
生徒達は馬主ではないので馬を買う事は出来ませんが、
右へ
前を走る馬はもちろん
購入した馬主さんが名前を付けるんですね
騎手の馬乗り道具などが置いてある部屋をチラッと覗くと
木佐貫くん発見!!!!!!
そして、セリが始まる前までの時間は
洗い場や厩舎付近での待機馬場で馬を見る事ができます
馬1頭1頭にはこのように番号が付けられます
気になった馬がいたら
「○番見せて」
と、いえば出してもらう事ができます
↑買う前提でですよ
そして、セリの開始です
セリの会場はパドックで行われ沢山の方々が集まっています
馬がステージ前へと出てきたら
この馬が誰の子供でどんな馬なのかをアナウンスし
見ている生徒達は生唾を飲みます
ハイ400万から~400万400万~・・・
馬主さん達が手をあげ値段をあげていくのです
せりの金額は税別なんです!!!
こんな感じで2000万円で落としたものは
2100万円で購入になるんですね
熱心な生徒達は、どの馬がいくらで購入されたのかメモを取ります
セリの順番を次にを控えた馬は
最後にみんなで記念撮影
さぁ帰ろうか!
と出口へ向かうと
野口先生「卒業生の木佐貫がでてるぞ~」
連れて行ってくださった先生達に
ありがとうございました!
残って厩舎管理してくれていた生徒に
ありがとうございました!
の
挨拶はきちんとできましたか?