馬の学校で行われる色んな馬の調整運動!
本日は9月1日!
2016年もいよいよ残り4ヶ月と
なりました・・・!
そんな本日は、朝4時から
爽やかスタートです!
早朝から行われたのは
バジガク競走馬の輸送!
昨日も、5本のレースがありましたが
バジガクの競走馬は
レースとレースの間の休養の期間は
学校へ帰ってきて、
レースが再び近づいてくると
競馬場へと出発するんです!
今日、東関東馬事を出発したのは
バジガクラフィーネと
バジガクレディー
そして、帰還してきたのは
バジガクパルフェ
バジガクミワチャン
バジガクアミスター
3頭とも昨日レースに出走した
バジガク競走馬ですね~
基本的に バジガク以外の
ほかの競走馬は競馬場に拠点を置いて
競馬場にて、レース・調整を行いますが
バジガク競走馬は、
生徒と作り上げる競走馬なので
こうして、出たり入ったりするんですよ!
馴致から行ったバジガク競走馬達!
休養のときの調整にも携わってきました
色んな思い出がある現役の競走馬達なんです!
そんなバジガク競走馬から
今日は、バジガクブレイズが
名古屋競馬場出走!
スタート直後
ぐんと前へ跳び出た
バジガクブレイズ
しかし・・・!
先頭をふさがれてしまいました
残念ながら5着にてゴールしました・・・!
惜しいです(>_<)
次に期待したいです・・・!!
ついつい競走馬の情報が
多くなりがちのブログですが
もちろん、乗用馬達も大活躍の東関東馬事!
馬場では、担当馬の調整を行っている
生徒達がたくさんいます!
↓コチラは元競走馬のシンゼンポンタ
と担当者コヤマくんとその様子を
見ている河島先生!
今日行った調整運動のキーポイントは
「人を意識させる」ということ!
STOP
手綱を引いて上体を引き
馬の動きを止めます
元競走馬だったポンタは
人を意識することが苦手で
前へ前へ進む気持ちが強かったのですが
こういった調整を繰り返し繰り返し行い
「人を意識させる」ことを覚えてもらいました!
横木もう一本通過!
その後に、馬の動きを
完全にとめて・・・
「良く出来たね~」と、
競走馬を引退し
次の乗用馬として活躍の場を
広げるためには
色んな人を乗せられる馬に
なる必要があります!
担当馬がそんな馬になれる様に
お手伝いをしているんですよ!
お隣の馬場では
高校生のリュウキが
クレデーレの調整運動中!
馬によって必要な調整は異なります!
さて、本日クレデーレは・・・
グルグルグルグルと
円を描いていました・・・!
もちろん、ミステリーサークルを
作っているわけではなく・・・
これは、大き目の輪乗り!
普段は柵沿いの蹄跡(ていせき)を
運動しますが、そうすると
馬が柵を目印に頼ってしまうように
なるので、今日は柵から離れて
運動する調整を行いました
蹄跡を頼らずに自分のバランス力で
運動することができましたよ~
さて、コチラでも
ライジンと緑川先生が
グルグルと円を描いていますよ!
コチラは調馬索運動
先ほどまでの運動は人が騎乗し
手綱や脚による扶助を
行っていたのですが
この調馬索運動は調馬索という綱や
追い鞭という長い鞭を使って
地上にて扶助を行います!
↑ふむふむ・・・と見ていた
バヤシ!
今度はバヤシも
調馬索運動にチャレンジ!!!!!
まず、蹄跡沿いに馬を誘導しますが…
\わ・・・着いてくる・・・!!/
まず、誘導することから難しいです・・・(><;)
いざ、運動を開始してみても
立ち居地が不安定・・・!!
中心意識して~
声や追い鞭を使って
並歩・速歩・駈歩・を指示しますが・・・
なかなか上手に指示が出せません・・・!!
大格闘の上、本日の
調馬索チャレンジは
終了しました・・・!!
終わった瞬間のバヤシ第一声は
「むずっっっ」
非常に難しかったそうです!
これからどんどん
技術を磨いていってもらいたいですね!
今日1日すこし馬場を見ただけでも
色んな馬やいろんな運動がありました!
馬はこんなに可愛いんですが
ただ、かわい~と見ているだけでなく
調整運動などに携わっているからこそ
余計に可愛く感じる東関東馬事生なのでした!
明日は、どんな運動が見れるのでしょうか・・・!
是非是非、明日のブログで
確認して下さいね!
さて!今日は
この後18:55門別競馬場
ベイリービーズ
20:15大井競馬場
ルヴェルテュールが
出走します!!
是非、地方競馬ライブで一緒に
応援してくださいね!
本日もご閲覧いただき
ありがとうございました!