関東・関西で最大級の4つの施設
乗馬と競走馬を同時に学べる学習環境
本校は関東と関西に拠点を持ち、計4つの施設で120頭以上の馬を学生が管理しながら、それぞれの夢の実現を目指しています。その規模は他校とは一線を画しています。初心者向けのおとなしい乗用馬から、馬術競技馬、引退競走馬、現役競走馬まで、多様な環境が整っており、未経験からプロを目指すための授業内容は国内トップレベルと言っても過言ではありません。
また、生徒が使用する学生寮は全室個室でプライバシーがしっかり保たれています。学生は、日々乗馬クラブや生産牧場、育成牧場、観光牧場などへの就職を目指して学んでいます。未経験から最短1年4ヶ月でJRA競馬学校の厩務員課程に合格できるよう、各自の進路に合わせたカリキュラムが整っています。ぜひ一度、学校見学にご参加いただき、本校の充実した学びの環境をご確認ください。


練習運動場の様子です

1周150ⅿの走路トラック

ひろ~い運動場(馬場)です

馬たちのお部屋(厩舎風景)

教室や事務所のクラブハウス

馬たちが快適に過ごします

のんびりした環境にあります

バジガクの風景の一コマ

ミニパドック(放牧場)

馬たちが過ごす厩舎がたくさんあります

円形の丸馬場で馬をトレーニングします

馬で坂道での散歩もできます
学生たちが過ごす学生寮
全部屋個室でプライベートの確保と一人暮らしでの安心感

馬たちが過ごす学校キャンパスから徒歩2分の場所に、東関東馬事専門学院の学生寮があります。寮には、約55名の学生たちが過ごしており、食事は、土日祝日に関わらず365日の用意がありますので、ご安心ください。
→資料請求はこちら

部屋の中は、自由に模様替えして頂いてOKです。テレビは備え付けがありますが、ベットや衣装ケースなどは、個々で自由にレイアウトしてください。Wi-Fiもありますので、ネット回線は快適です

毎日、食事が用意されます

洗面所・選択スペース

食堂の風景です

男子風呂の様子です

管理室で荷物も受け取り出来ます

寮には掲示物がたくさんあります